ユユユユユ

webエンジニアです

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年はこんな映画をみた

劇場で観たものでよかったものを選び出すとこうなる。正しく順序付けようというほどに考えてはいなく、なんとなく記憶に残るものを上においておく。 『偶然と想像』 - ユユユユユ 『グリード (1924)』 - ユユユユユ 『コーダ あいのうた』 - ユユユユユ 『トップガン マーヴ…

2022年はこんな本を読んだ

なにかを思い出したかのように唐突に、英語で人文書を読みだしたのはいいことだった。とりわけ Light in August をじっくり読み返せたのはよかったなあ。 Modernism: A very short introduction - ユユユユユ Mrs. Dalloway by Virginia Woolf - ユユユユユ The Sound …

History: A Very Short Introduction

Oxford University Press によるシリーズより、歴史学の簡明な入門書を読んだ。 「歴史とはなにか?」と問うのはなかなかやりづらい。どんな回答に納得できるのか、自分自身でもよくわかっていない。まして歴史の専門家であれば、その回答がいわばアイデンテ…

鎌倉殿の13人、ギブアップ!

全48話中44話まで観た。もうすこしでフィナーレなのだけれど、おもしろくなくなってしまったので、来年に持ち越すことはせずにおしまいにすることにした。 源実朝が右大臣に叙されて、鶴岡八幡宮に参詣する。その雪の日の惨劇をいざ迎えようというところまで…

インコに噛まれた

右の人差し指の第一関節のあたりにガシッとくちばしで食いつかれた。 爪の根元あたり。手先が冷えていたのではじめは傷がついただけにみえたが、やがて出血もした。 あんがい血管が密集しているらしい。このようなところに傷をつくるのはめったにないことで…

石黒正数の『外天楼』を読んだ

石黒正数の『外天楼』を読んだ。コミック好きの同僚らがこの作家に言及しているのを聞いて、短編集の装いをしているこれをひとつ読んでみることにしたのだった。 舞台背景の情報を短い挿話に書き込んで、本筋からの逸脱も群像劇にちりばめながら、最後にはひ…

速度と加速度

TIL

速度から変位を求めることと、加速度から速度変化を求めることは相似をなしている。 初期位置 が与えられていれば、任意の時刻 での位置は速度 からこう求まる。 速度の初期値 が与えられていれば、任意の時刻 での速度は加速度 からこう求まる。 特に が定…

仕事納め (2022)

きょうで仕事はおわり。ぼんやりしたいちねんだった。 4月に GitHub の求人をたまたまみつけた。「あ、受けたい」とおもった。はじめて書く英文レジュメを Amazon のロンドンオフィスで働く友達に添削してもらった。そのレジュメはそこから回し読みされて、…

駿台文庫の『新・物理入門』

ものしりの友達が教えてくれて、しばらく興味をもちながら手に入れていなかった物理の参考書を買った。 駿台文庫の『新・物理入門』は、高校物理の上級者向けの参考書とされている。しかしそれは端的に難解であるというのではなさそうにみえる。一般の教科書…

ひろい家にたったひとり

クリスマスの週末が開けた月曜日に帰省した。 地域のおおきなテニス大会に妹が出場することになった。それに付き添って母も家を空けることが必要になった。誰もいなくなった実家でインコの面倒をみる人頭として帰省を促された。大学生の弟でもアルバイトの妹…

二日間のクリスマスパーティ

この年のクリスマスは週末に重なっていた。この2ヶ月で急激に仲の縮まった大切な友達とふたりで過ごした。 土曜日の午後に荻窪で落ち合った。タウンセブンの魚屋で鯛の切り身をふたつ買った。お肉ではなくて魚を食べようとあらかじめ決めていたのだった。 都…

大阪旅行 二日目

最後には大阪から東京までレンタカーで帰ることになった。終わってみればそれに尽きるといって不足ない旅行だった。 朝は堺筋線で日本橋から恵美須町へ。喫茶「いずみ」でモーニング。おいしいハムトースト。続いて新世界の「ぎふや」で煮玉子の串カツなど。…

大阪旅行 一日目

週末に大阪にあそびにいった。 羽田から JAL に乗った。歴史学の導入をはかる薄い英書を読んで空の時間を過ごした。伊丹空港から梅田まで向かった。たぶん新幹線のほうが早かったとおもう。前日入りしていた友人と合流。ひとの波。粉ものの店があんがい見つ…

『ゾンビ』

ジョージ・A・ロメロとダリオ・アルジェントの『ゾンビ』を観た。 学生時代に残酷映画の製作と啓蒙をしていた友人がこれの大ファンだった。彼ともっとも仲のよかったころは、どうしてか観賞していなかった。サウンドトラックの生演奏イベントがあるといって…

『ホワイト・ノイズ』を観た

ドン・デリーロの『ホワイト・ノイズ』が映画化されたというのでたのしみに観にいった。アップリンク吉祥寺にて。 大量のモチーフがほとんど生のまま動員されて、とっちらかったままに幕引きとなった。というと散漫を否定するものいいのようになるが、そうで…

『フルートベール駅で』

ライアン・クーグラー監督の第一作にしてマイケル・B・ジョーダンの出世作でもあるすぐれた映画をみた。 22歳のオスカー・グラント青年が現実に銃撃される瞬間の、携帯電話のカメラのフッテージが冒頭に挿入される。その生々しい暴力を提示したうえで、劇は…

『クリード 炎の宿敵』

『クリード チャンプを継ぐ男』に続けてシリーズの第二作を観た。 公開時に劇場で観た記憶がある。そのときにはじゅうぶん楽しめたようにもおもう。しかしあらためてみるとしょうしょうメロドラマ的にすぎる印象が勝った。家族、親子、結婚、出産。これらの…

大崎清夏さんの『目をあけてごらん、離陸するから』

詩人の大崎清夏さんの新刊をジュンク堂の池袋店でみつけた。あとからみると、その日がちょうど発行日だった。万年筆のサインと「よい飛行を」というメッセージがはいってある。 文庫本よりもすこし縦長の形態をしていて、表紙を脱がすと水彩画のしたにローマ…

『クリード チャンプを継ぐ男』を観た

来年に続編があると知って『クリード』の第一作をみなおした。 少なくとも二度はみているはずなのに、始終肩に力をいれてみていた。リッキー・コンラン戦、最終ラウンド前のロッキーとアドニスのやりとり--"Prove what?" "I'm not a mistake"--で、おもわず…