生活
夕方に急にお腹が痛くなり、そう気づいた途端に具合も悪いような気がしはじめた。思い当たる要因はいくつかあった。寝不足、水分不足、不規則な食事など。ひとまず水を飲んで寝ていたら回復して、食欲も戻ったのでその日は早く寝た。 未明にふたたび、強い腹…
前の晩の三時近くに寝ようとして、翌朝に WBC の準決勝があると気づいた。見逃しはすまいと、朝八時に目覚まし時計をセットして、春分の日に早起きして観戦した。 メキシコ先発のサンドバル投手は、初球のストライクがおおくてテンポよく、四球をほとんど出…
長い友人が九段下から三軒茶屋に引っ越すことになった。年末に付き合いはじめたパートナーと一緒に暮らすことにしたのだという。その手伝いをしにいった。そのパートナーにもはじめましてのあいさつをした。 重いソファを5階から地階に運び出すことだけがき…
日曜日のレジャーに、パートナーと都立大学駅ちかくの工房に箸作り体験をしにいった。 直方体の木材からかんなで箸を削り出して、やすりをかけて、亜麻仁油を装わせて完成させた。木目の方向を意識しながらかんながけをする工程は、素材の個性が試行錯誤を要…
大江健三郎さんがなくなられたという報道をみた。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014006861000.html 実はすでにいないひとになっていて、ただ発表がされていないだけであるような気が、この数年間あった。エドワード・サイードさんがそうし…
3月3日から5日まで長崎市にいた。目的は気晴らし。 市内から山を越えた茂木というちいさな港町の、月と海という宿に泊った。海のみえるおおきな窓が東向きに備わっていて、朝にはまぶしいばかりの爽やかさが、夜には黒々しい雄大さがあった。全日好天であっ…
有給休暇をとって内視鏡検査を受けた。直腸部分に炎症がみつかって、細胞が検査機関に送られることになった。その結果を聞くのは半月後になる。 去年の秋の京都出張のおり、ホテルのトイレで下血した。痛みをともなったというわけでもなくて、ただ便器が赤く…
金曜日の夜に、パートナーの家にはじめて誘われて遊びにいった。吉祥寺でアメリカンピザを食べ、アトレでノンカフェインの紅茶を選んで買ってから、小田急バスに乗った。ドラッグストアで歯ブラシを買った。グレープフルーツジュースの入った甘くないお酒を…
東大新聞に学生起業の記事が出ていた。タイトルは文中からの引用。 https://www.todaishimbun.org/startup_20230123/ 広い世界では、ウェブサービスの "技術" などはほとんど数えなくてもよいものだという態度がおかれていることがよい。これはある種類のひ…
上野の国立科学博物館にワイルドファイア展をみにいった。 火災によって物質が破壊されるというのを悲劇的におもわせるのではなく、むしろ森が火によって変成を被ることでかえって長く残るようにもなりうるという視座の回転を手に入れた。地球上のどこかでは…
すこし前の話だけれど、1月8日に小石川植物園を訪れた。いい天気で、すでに花開いている梅の木があった。ミツマタの小さな木におもしろいつぼみがついているのをみた。野鳥がいたるところで鳴いていた。 自動販売機でさつまいもスープの缶を飲んだ。すこし甘…
Starfield をプレイすることだけを去年の年初に主張していた。これは発売延期になって、未達成。で、今年も同じ願望を継続することにする。 仕事のうえでは、関数型言語を業務でつかうようにしたいというくらいのほのかな望みはあるけれど、モチベーションが…
右の人差し指の第一関節のあたりにガシッとくちばしで食いつかれた。 爪の根元あたり。手先が冷えていたのではじめは傷がついただけにみえたが、やがて出血もした。 あんがい血管が密集しているらしい。このようなところに傷をつくるのはめったにないことで…
きょうで仕事はおわり。ぼんやりしたいちねんだった。 4月に GitHub の求人をたまたまみつけた。「あ、受けたい」とおもった。はじめて書く英文レジュメを Amazon のロンドンオフィスで働く友達に添削してもらった。そのレジュメはそこから回し読みされて、…
クリスマスの週末が開けた月曜日に帰省した。 地域のおおきなテニス大会に妹が出場することになった。それに付き添って母も家を空けることが必要になった。誰もいなくなった実家でインコの面倒をみる人頭として帰省を促された。大学生の弟でもアルバイトの妹…
この年のクリスマスは週末に重なっていた。この2ヶ月で急激に仲の縮まった大切な友達とふたりで過ごした。 土曜日の午後に荻窪で落ち合った。タウンセブンの魚屋で鯛の切り身をふたつ買った。お肉ではなくて魚を食べようとあらかじめ決めていたのだった。 都…
最後には大阪から東京までレンタカーで帰ることになった。終わってみればそれに尽きるといって不足ない旅行だった。 朝は堺筋線で日本橋から恵美須町へ。喫茶「いずみ」でモーニング。おいしいハムトースト。続いて新世界の「ぎふや」で煮玉子の串カツなど。…
週末に大阪にあそびにいった。 羽田から JAL に乗った。歴史学の導入をはかる薄い英書を読んで空の時間を過ごした。伊丹空港から梅田まで向かった。たぶん新幹線のほうが早かったとおもう。前日入りしていた友人と合流。ひとの波。粉ものの店があんがい見つ…
卒業論文の添削を受けていた4年半前からはじめて先生に会った。 急き立てられるようにして仕事をはじめてしまって、勉強すべきだったことをほったらかしにしてしまっていたと後悔するように思い出すことがあった。大学院に進んでもお金の問題に苦労しなくて…
京都出張の翌土曜日は自由行動をした。 空腹に目を覚まされて、チェックアウト期限よりも早くにホテルをでた。二条城北から京都御苑の方面に歩いた。進々堂でパンを買い、烏丸丸太町交差点のコーヒースタンドで浅煎りのエチオピアをドリップしてもらった。コ…
おおきなリリースをねぎらってもらうようにして京都にはじめての出張をした。 在京のメンバーが京都のメンバーをおとずれる形をとった。金曜日の朝の新幹線で東京を発って、昼についた。新幹線では高校生たちとその引率の教師が周囲を埋めていた。宮城県から…
やがて必ず死が向こうからやってくることを思うとどうしようもない無力をおぼえる。 処方箋は、それを考えないこと。それははっきりしているけれど、思わぬときに死角からそれを突きつけられて愕然とする。 ひとつ前の日記に『BROTHER』を観たと書いた。明る…
税務署と都税事務所に廃業届を出してきた。 開業の日付をフォームに埋めなければならなく、 Google Calendar をひっくり返して探したら、2018年の1月の第2月曜日がそうだった。はじめて自分で仕事を手に入れたあの日からもう5年弱になるのか、という気分と、…
仲のいい美容師さんが格好いいモカシンを履いていた。それどこのやつですか、と尋ねて、クラークスのワラビーという製品だと知った。そのまま渋谷神南のクラークス販売店に行って、黒のを一足買った。 品のいいホールでコンサートを聴いたり舞台を観たりする…
二日前のこと。あるウェビナーにて、質疑のセッションでぼくの発言したなにかが講師の機嫌を逆なでした。そして、拒絶の言葉を投げられた。なにがタブーだったのかはわからない。悪意をもって発言したわけではないときに、どうしてこう互いに不愉快にならな…
オレンジのハスラーを友達に借りてもらって、男子4人でキャンプにいった。行きは練馬から関越道。所沢、川越を通って青梅へ。帰りは土砂降り。渋滞を避けて、あきる野、八王子、日野、立川と下道をのぼって、国立府中から新宿まで中央道。 土曜日。奥多摩町…
来週末に奥多摩にキャンプにいくことになった。せっかくだしなにかひとつ余剰物資をもっていけると楽しいだろうな。コンパクトで、それでいて座り心地のいいような野外用チェアがあるといいなとおもった。 新宿までいってみることにした。快晴だったから、自…
日記を長く書くときにボールペンでグリグリ書き込むのは手が疲れる。紙の上にペン先をおいただけで文字が流れていってくれるといいなとおもった。 学生の頃にプレセントされた真鍮の万年筆があったはずとおもって探したら、昔のトラベラーズノートのポケット…
職場の友人に誘われて八ヶ岳にのぼった。ニュウという峰に登り、そこから中山という峰へと渡って、下山した。2000メートルほどの地点にある登山口から、2300メートルを越すくらいの高さまで上った。それくらいならなんとでも、という軽い心意気で臨んで、し…
詩人・大崎清夏さんのオンライン講演を聞いた。自分の言葉の体系を持っているひとの、言葉の量よりもずっと大きな存在感を画面の向こう側に感じた。このひとのように丁寧に話せるようになりたいとおもった。 自分のことを語りたいという虚栄と俗情。しかしつ…